
パスタのファーストフード店をでて、昨日一日ヒール(ブーツ)で歩いたので、だいぶ足が痛くなっていたので、教会まで歩かずに、メトロで行くことにしました。
国鉄は何回も乗ってきて安全だったのですが、メトロは・・・・・・・。
いや、しかし、せっかくの個人プランでの旅行なので、そういう体験もしておかないと!!
と、どこまでもビビリの私達はさらにチャレンジすることに。
え?
ビビリすぎ?
でも、初めて乗るのって緊張しませんか?
システムとかよくわからんし・・・(下調べまったくせず)
なんとかなるだろ~~♪と勇み足で地下に降りましたが・・・・
実際に切符を売ってる機械を目の前にして、5分ほど操作に試みましたが、さっぱりわからず、結局人がいるカウンターで切符を買ってしまいました・・・・。
ひゃひゃひゃ。
あれ、わからんって。
日本じゃ、ロールをまわして操作する機械にお目にかかることなんてないっしょ??
↑次の日再チャレンジしてみてわかりました(笑)
あれがロールだなんて、何人が気付くか!!!!!!!!(怒)
で、無事3駅ほど乗って、サンジェルマン・デ・プレ教会に到着です!
ここにどうして来たかったというと、、、、
「のだめカンタービレ」の千秋がこのへんを朝、ジョギングしてるんですよね~♪
いまや、海外編のほうが長くなったのだめの、ゆかりの地を訪れてみたいじゃないですか!
ファンとしては(笑)
駅をあがると、いきなり地面がクラッシュしています。
ふ~~む。
流石はフランスである。
芸術は爆発である(それは岡本太郎)
で、早速、フランス初の教会へいざ!!!!


ずしっとした重みがあります。
厳かな雰囲気です。



ステンドグラスが綺麗です♪







現存する最古の教会らしいです。
そして、市民にもっとも愛されている教会だとか。
▲ by himenobile | 2008-09-27 15:56 | ┗ イギリス・フランス